2012大会結果
第9回 ジュニアチャレンジr空手道選手権大会
【主催:聖心會/会場:鴨谷体育館】
優 勝 筒井 夏鈴(小学6年女子の部)
第3位 木村 駿仁(小学1年生の部)
第8回 ウエイト制Jr空手道選手権大会
2012 REAL-CHAMPIONSHIP
【主催:IBKA誠拳塾/会場:緑ヶ丘体育館】
優 勝 金沢 結生(小学5・6年女子 重量級)
REAL-CHAMPION獲得
準優勝 井上 春歩(小学5・6年女子 重量級)
第3位 筒井 夏鈴(小学5・6年女子 重量級)
第3位 今川力太香(小学3年生の部 重量級)
第5回 神戸不動産杯ジュニア空手道選手権大会
【主催:神戸青少年育友会/会場:神戸勤労体育館】
優 勝 筒井 夏鈴(小学5年女子 上級)
優 勝 金沢 結生(小学6年女子 上級)
準優勝 井上 春歩(小学6年女子 上級)
準優勝 木村 祐貴(小学6年男子 上級)
第3位 野島 葉月(小学6年女子 中級)
優 勝 木村 駿仁(小学1年生 チャレンジ)
第3位 田中 有楽(小学2年生 チャレンジ)
第3位 山中 弥寧(小学5年女子 チャレンジ)
第9回 鳴門市空手道選手権大会
【主催:鳴門市体育協会/会場:明心流 鳴門道場】
優 勝 今川 力太香(組手/小学3・4年生の部)
準優勝 池迫 大誉(組手/小学3・4年生の部)
準優勝 東 翔陽(型/太極1)
準優勝 岡村 拓真(型/最破)
第3位 今川 力太香(型/平安1)
第8回 真天下一トライアル
【主催:天下一プロジェクト/会場:ラスタホール】
勝利者賞 今川 力太香
勝利者賞 木村 祐貴
優 勝 筒井 夏鈴(小学5年生の部)権利獲得
優 勝 金沢 結生(小・中学女子の部)権利獲得
第7回 若龍杯空手道選手権大会
【主催:IBKA昇気館/会場:横大路体育館】
優 勝 筒井 夏鈴(小学5年生 初級)
準優勝 金沢 結生(小学6年生女子 上級)
第3位 今川力太香(小学3年生 上級)
第3位 井上 春歩(小学6年生女子 上級)
第16回 一光会館 新人戦空手道大会
【主催:IBKA一光会館/会場:岸和田市総合体育館】
第3位 筒井 夏鈴(小学5年生男女混合)
第12回 関西実践空手道交流大会
【主催:交流大会実行委員会/会場:大庄体育館】



写真は撮れませんでした


優 勝 金沢 結生(小学6年生Aクラス)
優 勝 筒井 夏鈴(小学5年生Bクラス)
第3位 井上 春歩(小学6年生Aクラス)
第3位 山中 音阿(小学6年生Bクラス)
ベスト8 池迫 大誉(小学3年生Bクラス)
第9回 登龍門空手道大会
【主催:IBKA誠拳塾/会場:緑ヶ丘体育館】
準優勝 北川 蓮 (初級/小学2年生の部)
準優勝 池迫 大誉(初級/小学3年生の部)
第5回 神戸市ジュニア空手道交流大会
【主催:神戸青少年育友会/会場:神戸勤労体育館】
優 勝 金沢 結生(小学5・6年女子 上級)
準優勝 井上 春歩(小学5・6年女子 上級)
準優勝 大槻 翔一(小学6年男子 初級)
第3位 木村 駿仁(小学1年生の部 初級)
第3位 木村 祐貴(小学5・6年男子重量 上級) 
ベスト8 北川 蓮 (小学2年生の部 初級)
第7回 天下一武道会
【主催:天下一プロジェクト/会場:ラスタホール】
優 勝 今川力太香(リアル天下一トライアル)
準優勝 木村祐貴(リアル天下一トライアル)
第3位 戸田陽輝(闘技者の章 1年生の部)
第9回 大和魂ジュニアオープントーナメント
【主催:IBKA大和会館/会場:奈良中央第2武道場】
優 勝 金沢 結生(小学5年生女子の部)
準優勝 今川力太香(小学2年生男子の部)
第7回 全日本ジュニア空手道選手権大会
【主催:岡村道場 姫路/会場:兵庫県立武道館】
優 勝 木村 祐貴(小学5年生男子の部)
優 勝 金沢 結生(小学5年生女子の部)
準優勝 井上 春歩(小学5年生女子の部)
第4回 ビギナーズカップ
【主催:IBKA誠拳塾/会場:誠拳塾 総本部道場】
準優勝 北川 純寧(初心 年長・1年生の部)
準優勝 北川 蓮(新人 1年生の部)
準優勝 池迫 大誉(初級 小学2年生の部)
第22回 全日本ジュニア空手道選手権大会
【主催:IBKA春風館/会場:大庄体育館】
優 勝 今川 力太香(小学2年生の部)
第3位 戸田 陽輝(小学2年生の部)
第3位 筒井 夏鈴(小学4年生の部)
第1回 IBKA統一審判講習会交流大会
【主催:国際武道空手道協会/会場:ベイコム総合体育館】
準優勝 木村 祐貴(小学5年生)

トップへ